2017年6月アーカイブ

タイトルイメージ210日まで 一歩も二歩も進んだ感じに^^;

月は「例年より」寒いとか「暑い」とか
両極端な言葉が天気予報から聞こえてきているような気がします。
「とまとの森」も目一杯開けられるところを全開放したり
寒くてボイラーをたいたりと忙しく過ぎています。IMG_20170623_0050.jpg



















さて、トマトを植えてから半年になりました。
いつもの年と比べて「あーでもない、こーでもない。」
と、メンバーそれぞれに勝手に言い合う時期でもあります(笑)。

実際今年はどうなんだろう?と考えると
「生長が早い」と言ってしまってもいいような気がします(個人的見解)
天井の棚の端っこには早々に到達するし
(まぁ、ちょっと葉の伸び方が個性的過ぎるという点もありますが^^;)
収穫量も今までと比べて郡を抜いてハイペースだし・・・。
なのに根はまだまだ元気だから
たっぷり余力があるように見えるし!IMG_20170623_0058.jpg



















IMG_20170623_0070.jpg


















と、いうことで(?)毎年の210日の恒例(??)
前年の数値と比べて調査した値を載せておきます。
私たちと同じく見比べながら
「あーでもない。こーでもない。」と考えてしまうかもしれませんね^^IMG_20170623_0109.jpg



















210日目(6月23日) ※ ( )の中は2016年のもの
草高     180cm(190cm)
茎の太さ   5.5cm(5.8cm)
葉の広がり 9.1m程(8.8m)
一日に飲む
 水の量  100~240㍑/日(80~210㍑/日)
実の数   2745個くらい)・そのうち赤い実568個ほど
(3120個くらい・そのうち赤い実 1100個ほど)
収穫個数  1779個(1001個)
IMG_20170623_0034.jpg


















IMG_20170623_0094.jpg


















IMG_20170623_0143.jpg


















IMG_20170623_0073.jpg


















IMG_20170623_0082.jpg


















IMG_20170623_0087.jpg


















今年の夏は猛暑らしい。カキ氷の準備しなくっちゃ!

今週の一押しは青いガーデンが二つ、ボートレースガーデンとトレリスガーデンです。

そして引き続き6月中旬の主役メイズもきれいです。

 

①ボートレースガーデン

ゲラニウム・マグニフィカムが咲いていて、ボートレースガーデンが最もきれいな週です。毎年夏至周辺が一番きれいです。ブルーから紫のグラデーションを楽しんでください。

DSC_6540.jpg

DSC_6531.jpg

 

②トレリスガーデン

こちらも、ゲラニウム'ジョンソンズブルー'、ゲラニウム'オリオン'の二つの青が

綺麗です。背の高いデルフィニウムも咲きだしています。

小さな白いバラの蕾もたくさんついていて楽しみです。

DSC_6526.jpgDSC_6515.jpg

 

  

メイズがまだまだきれいです。黄色い小花のメドーバターカップが満開です。

そしてピンクの小花(リクニスフロスククリ)、白い小花が咲き乱れ、牧歌的な夢のような景色が広がっています。

晴れた日にはきらきらした黄色の花びらが輝きます。

是非一度見ていただきたい光景です。

 

これからもお楽しみに。

Yuri


週末の見頃なところ、お勧めシーンをご紹介します。

 

今週の一押しは青いアイリスがきれいなボートレースガーデン

そして引き続き6月中旬の主役メイズです。

 

    ボートレースガーデン

シベリアアヤメがきれいなボートレースガーデンが今週のいちおしです。

すらっとした姿が印象的な植物です。きれいな濃い青でガーデンを引き締めています。

このあとはゲラニウムの薄い紫がさいてきて、今から夏至までの1週間がボートレースガ

ーデンの、一年で一番引き立つときです。

 

DSC_6402e.jpg

DSC_6413e.jpg


    メイズ【迷路】

メイズがまだまだきれいです。黄色い小花のメドーバターカップが満開です。

そしてピンクの小花(リクニスフロスククリ)、白い小花が咲き乱れ、牧歌的な夢のような景色が広がっています。晴れた日にはきらきらした黄色の花びらが輝きます。

是非一度見ていただきたい光景です。


DSC_6373e.jpg


DSC_6382e.jpg

れからもお楽しみに。

 

Yuri

タイトルイメージ200日まで COME ON カラリ(?)

せっかく太陽が出てきてくれても
カラッとした空気にはなかなかならず
蝦夷梅雨が来たかのようなトマトにはつらいお天気が続いていました。
天気予報では今週はお日様が続いてくれそうなので
少し安心のスタートになっています^^
IMG_20170613_0026.jpg


















前回のブログでもお話しましたが
湿度の高い空気がまとわりつくと
トマトがパキパキと音を出して割れてるんじゃないかと思うくらい
どんどん割れていってしまいます。

いつもの年だと200日目あたりは
私が勝手に決めている
「2:1(青い実:赤い実)黄金比説」が成り立つ時期なのに
今年は青い実に対しての赤い実が4:1(´・ω・`)
数だけ見てしまうと浮かれていられないようなのですが
それでもやはり写真に撮るとうっとりとするのは
赤い実の一つ一つが大きいからなのでしょうね^^
全体の迫力は太鼓判をバンバン押せるくらいです。(`・ω・´)ハイ
IMG_20170613_0114.jpg


















IMG_20170613_0101.jpg


















IMG_20170613_0128.jpg


















IMG_20170613_0066.jpg


















いろいろと不安になると今までの記録と比較したくなるのが
まぁ、良くないところと言えば良くないところなのですが
やはり人の子気になるとついつい前年度の数字と比べてしまいます。
トマトになっている実の数は少ない数値になっていますが
収穫個数が半端ないので以外にトマトには負担が少ないかも?
と、前向きに考えています♪
ある意味節目の200日なので(?)収穫個数も載せておきますね^^IMG_20170613_0085.jpg



















IMG_20170613_0118.jpg


















200日目(6月13日) 
草高    170cm
茎の太さ   5.0cm
葉の広がり 8.5m程
一日に飲む
 水の量  80~220㍑/日
実の数   2660個くらい)・そのうち赤い実600個ほど
収獲数   1200個(←去年210日で過去最高の収穫量だったのを200日で軽く超え!)IMG_20170612_0016.jpg



















IMG_20170613_0187.jpg


















IMG_20170613_0093.jpg


















IMG_20170613_0035.jpg


















IMG_20170613_0047.jpg


















IMG_20170613_0054.jpg

























いつもここでつぶやいているもののスマホでの「つぶやき」方を知らない私。
アナログ万歳ヽ( ´ ∇ ` )

週末の見頃なところ、お勧めシーンをご紹介します。

今週の一押しは6月中旬の主役メイズです。そしてサーペンタインガーデン。

 

 

① メイズ【迷路】

メイズが来週くらいまで一押しです。

黄色い小花のメドーバターカップが満開です。

そしてピンクの小花、白い小花が咲き乱れ、牧歌的な夢のような景色が広がっています。果樹園側から、又はかやぶきツリーハウスから見ていただくと、景色を実感いただけるのではないでしょうか。

もちろん王道のレンガの小道をたどり、迷路として使っていただくのもお勧めです。

渦巻きベンチで一休みもありです。


DSC_6295.jpg
DSC_6309.jpg② 
サーペンタインガーデン

先週お勧めのポタジェのすぐ下にあるガーデンです。

これもイギリスの伝統的なガーデンスタイルです。

曲線が印象的なガーデンで白樺のすらっとした直線、9種類のホスタの葉の重なり、しだの葉などの緑と白がシックなガーデンです。是非、両方向からごらんになり、芝の小道を歩いてみてください。



DSC_6351.jpg
DSC_6359.jpg 

青い球根の花、カマシアも今週いっぱいはご覧いただけます。是非遊びに来てください。

Yuri

タイトルイメージ190日まで 実のなる話

遠くの方から風にのって太鼓の音が聞こえてきます。
ここ恵庭市の小学校は運動会の今日です^^
IMG_20170602_0073.jpg
 
















にぎやかな太鼓の音にあわせるように
風が強いせいかとまとの森のトマトも風でゆらゆらしています。
これで暖かくカラリと晴れた良いお天気ならば
受粉も進んでどちらかというと万々歳なのですが
ここ数日のお天気といえば雨が降り続きジメジメ・・・
そうかと思ったら今日から続きそうな肌寒い気温でブルブル・・・
せっかく花が咲いても
このお天気では受粉しきれないで終わることが多いので
実の数が減り続けないかと(実際減ることはないんですけど^^;)不安になります(´・ω・`)
IMG_20170602_0053.jpg
















IMG_20170602_0096.jpg
















そうなると毎朝受粉をしている私たちも
丁寧に丁寧に受粉をするのですが(もちろん毎日一生懸命やっていますよ!)
空気が重いと心も重く・・・ちがった
花粉も重く(?)あまり刺激を与えても飛んでくれません。
結果、実のなりが良くなくなってしまうのです。

数をかぞえても猛スピードで増えていた実の数ですらゆっくりで
成長がとまってきたような気がして不安になりました。
「赤い実増えてないよなぁ~・・・。」
「ジメジメ続きで実もかなり収穫したもんなぁ~。」と・・・
!いや、待てよ?もしかして・・・?と引っ張り出してきたのが
「収穫個数」を記録しているノートです。
例年と今年比べて見ると・・・

Σ( ̄□ ̄;)え?
190日の段階で過去12年の中で一番多かった2012年の
おおよそ倍の収穫数・・・少し安心しました。
(計算したら去年の250個に対して746個!!)
そう思ってトマトをまじまじと見ると不思議なもので見えていなかった
数多くの実が葉っぱに隠れているも発見したりして^^;
IMG_20170602_0085.jpg
















200日の調査の日までに見えていなかった実が
もう少しよく見えるように葉の整理もしなくては・・・と
ちょっと課題を残した今日の調査日でした<(_ _)>
IMG_20170602_0076.jpg
















180日目(6月3日)
草高    170cm
茎の太さ   4.7cm
葉の広がり 8.0m程
 水の量   80~220㍑/日
実の数    2550個くらい・そのうち赤い実650個くらい
IMG_20170602_0034.jpg

















IMG_20170602_0110.jpg
















IMG_20170602_0119.jpg
















IMG_20170602_0127.jpg
















IMG_20170602_0121.jpg
















IMG_20170602_0132.jpg
















太鼓の音を聞くとどんなにがんばっても人の背中しか見えなかった
徒競走の苦い思い出がよみがえります(TзT)




週末の見頃なところ、お勧めシーンをご紹介します。

はやくも6月の今週はなんとハーブのクラブアップル(はなりんご)の花と

そのとなりのガーデンのポタジェが一押しです。

 

① ハーブガーデン

ハーブガーデンの中央にある赤っぽい葉、濃いピンクの樹木がクラブアップル(花リンゴ)   

いまがちょうどさかりです。濃いピンクの蕾、ピンクの花がきれいです。

強い雨で散らないことを祈ります。

食用のリンゴと違い実は小さいのですが本当に花は綺麗です。


DSC_6182e.jpgDSC_6000e.jpg

② ポタジェ

西洋式のデザインのシンメトリーが際立つガーデンです。

ここは野菜が主役で花が脇役の場所で、今はレタスやスイスチャードが目立ちます。

お花はキンセンカ(金盞花)、ハーブの世界ではポットマリーゴールドとも呼ばれます。

みずみずしいライムグリーン、イエロー、オレンジの色合いがすてきでしょ?


DSC_6177e.jpgDSC_6159e.jpg

 

 

是非遊びに来てください。

来週は青い球根の花、カマシアが咲いてきそうです。

これからもお楽しみに。


Yuri

  

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ