2006年9月アーカイブ

タイトルイメージ★秋のローズガーデン★

めっきり、朝晩冷え込む今日この頃、
花たちは、まだまだ元気に咲いています。
今日はローズガーデンを紹介したいと思います。
秋のバラは、一般的に花は小さめで少ないですが、
花色が本来の深みが出て、楽しめます。

円形のローズガーデンの中央部分に
八角形の金属の大きなアーバーがあります。

ローズガーデン・アーバー

イングリッシュ・ローズの中でも、
こんなにきれいなオレンジ色のバラが咲きます。
まだまだ小さいですが、花色は本当にきれいです。

パット・オースチン

かわいいやさしい、ピンク色のつぼみが素敵です。
もちろん花が咲いても、良い香りがします。

キャサリン・モーリー

オレンジとも、ピンクともつかない
香りの強い‘昔風な‘バラです。

アロハ

明るい赤の花色で、花もあまり大きくないので、
小さい庭でも、他の植物と組み合わせやすいと思います。

ソフィーズ・ローズ

他にもまだまだ、ご紹介したいのですが、
今日はこのへんで失礼します。
ゆりこ

タイトルイメージサルベージガーデン

「できるまでの話」は当時工事を担当していたTOMが工事の状況や裏話を書いています。

サルベージガーデンには、錆鉄やスクラップを使用したドラゴンやツル、カラスなどの彫刻があります。
この彫刻はイギリス人のスクラップアーティストが来日して恵庭で製作しました。彫刻というとなんか特殊な道具やこだわりの材料を使うようなイメージがありましたが、このガーデンの彫刻はすべてスクラップや不要になって捨てられた鉄くずからできています。

アーティストが来日してまず最初にはじめたのがスクラップ集めです。
恵庭近郊のスクラップ業者や、近所の鉄工所、知り合いの農家さんなどスクラップや錆び鉄がありそうな知っている限りの場所をみんなでトラックに乗って集めに行きました。

この壊れた自転車は何になる?この錆びた燃料タンクはどうするの?こんなにたくさん??車の使い古したブレーキパットが大量にいるー???なんでー?最初は疑問だらけでしたが製作が始まって形がだんだん見えてくると

最初はごみにしか見えないものがだんだんお宝に見えてきて工事の業者さんからも解体現場からでるグニャグニャな鉄筋をたくさんもらいました。これはとなりのガーデンとつながっている通路のアーチの材料に使われました。

サルベージガーデンは私の好きな秋のガーデンNO1の場所です。背後の森の紅葉が美しいし、彫刻が秋の風景に溶け込んでより美しく感じます。芸術の秋にサルベージガーデンで彫刻が何で造られているかじっくり見てみるとおもしろいですよ!TOM

タイトルイメージカキドオシ茶

えこりん村の裏山でカキドオシを収穫しました。

カキドオシの名前の由来は、垣根をくぐり抜けて伸びることから
「垣根通し」と呼ばれたことによるんだそうです。
その名の通り、そこかしこに広がっているカキドオシ。

シソ科の植物というだけあって、ハーブっぽい匂いがします。

このカキドオシ食べることができるんです。
若い葉や茎を、ゴマ和えや醤油和えに、花は天ぷらにー

そして、食べれる上に薬用効果もあるんだからカキドオシはえらい!
乾燥させたものを煎じてお茶にして飲むと糖尿病に効くんだそうです。
私は糖尿病は関係ないですが(笑)、飲んでみました!

乾燥させたものを、「生で飲むと青臭いから、フライパンで炒った方がいいよー」と
事前に聞いていたので、フライパンで香ばしい匂いがするまで炒って
お茶にしてみました。
一口含んでみると、炒りが足りなかったのか少し青臭い匂いがしましたが、
そのあとはミントティーのようなよい香りが☆
これは、普通にハーブティーで出してもいけそうです。

みなさんも是非お試し下さいね

タイトルイメージ寒い日には・・・

みなさん、こんにちは。「つのい」です。
恵庭は今日は曇り空で、午後から雨が強く降り出してくるようです。
秋もめっきり深まり、気温も随分下がってきました。
そんな寒い日に外で、ほっと一息できる
一寸茶房のコーヒー(300円)を今日は、ご紹介いたします。

一寸茶房で提供しているコーヒー豆は、希少品質のアラビカ種。
産地から直送した厳選の珈琲豆を、自社グループ焙煎工場で丹念に深煎りし、
煎りたてを梱包して翌日お店に出荷しています。
一寸茶房では注文を受けてから挽き、1杯ずつ丁寧に抽出。
煎りたて、挽きたて、いつもいれたてのフレッシュな香りと味わいをお楽しみ頂けます。

一寸茶房のコーヒー、紅茶、ホットミルクなどのホットドリンクには、
バジルの入ったビスコッティがお茶菓子として付いてきます。
コーヒーに浸して召し上がって頂いても美味しいですので、
是非お試しください。

晴れた秋空の日には、ぜひ銀河庭園で、
このこだわりのコーヒーで、ほっと一息つき、
日々の喧騒を忘れてみたらいかがでしょうか?

では、また来週!!

つのい

タイトルイメージ天満食堂

こんにちは、事務長改めホリ事務長です。
今日は銀河庭園にある天満食堂の秋の新メニューをご紹介します。

天満食堂はハンバーグレストラン びっくりドンキ-のメニューをベースに
天満オリジナル商品をじわじわと加えて変化していくレストランです。

6月にオープンしてからこれまで、オリジナルステーキメニューをリリース
してきました。外はカリカリ、中はジンワリ肉汁ジューシー、肉厚でありながら
すっきりとし味わいのステーキです。

さーろいんすてーき
250g ¥1,580(税込¥1,659)  330g ¥1,880(税込¥1,974)   

てんだーろいんすてーき
150g ¥1,580(税込¥1,659)  210g ¥1,880(税込¥1,974)   

秋の新メニューは、まず「彩り野菜の五藻さらだ」
花めかぶや茎わかめなど5種類の海藻と
ミニトマトやブロッコリースプラウト等の野菜と組み合わせた
ねばねばシャキシャキの一品。爽やかな酸味のさっぱりノンオイルドレッシング
素材の旨みを引き立てます。

ワカメやメカブには血液をサラサラにし免疫をUPする植物繊維フコイダンが
含まれていますし、ブロッコリーの新芽(カイワレみたいなもの)には
新陳代謝をUPして若返りの秘密兵器として注目されているなど機能性もあります。
深まる秋を健康的に楽しむためにも如何でしょうか?



¥480(税込¥504)

続いては 冷静スープ「はんがりーの娘」
東欧のハンガリーでは定番のさくらんぼうのスープです。
爽やかな酸味、ほのかな甘味、色の美しさなど
食前に楽しんでいただきたいメニューです。
ハンガリー産のさくらんぼうがスープの中にころころ入って可愛らしい
娘です。


¥380(税込¥399)

最後に韓流健茶
伝統の韓国伝統茶を飲み易くアレンジした4種類のお茶。
韓国伝統茶はお茶といっても緑茶、紅茶、ウーロン茶のような、茶葉を使ったお茶ではなく
果実や果実の皮を蜂蜜や砂糖で煮たものにお湯を注いで飲んだり、木の実などを煎じたり
したものです。
天満食堂では冷たく爽やかなジュースのようなお茶としてお出ししています。

①五味子(ごみじゃ)そーだ
  チョウセンゴミシ(Schisandra chinensis  マツブサ科 落葉性つる性木本)の
  実を煎じたものです。甘味、酸味、苦味、辛味、塩味の5つの味を持つといわれ
  漢方薬としても使われるそうです。疲れを癒す一杯です。
②柚子(ゆじゃ)そーだ
  柚子皮をの蜂蜜づけを入れた韓国茶。ビタミンCがたっぷり
③梅実(めしる)そーだ
  クエン酸を含む梅の果実は、疲れ知らずの体づくりに役立ちます。食欲のない時や
  二日酔いなどにもお勧めです。
④花梨茶(もがちゃ)
  花梨(カリン)のお茶。トロリとした食感が面白いです。
  胃腸にやさしく、風邪気味の体を元気にします。


各¥280(税込¥294)
五味子(おみじゃ)そーだ    柚子(ゆじゃ)そーだ     梅実(めしる)そーだ     花梨茶(もがちゃ)

天満食堂は、夜の12時まで営業しております。
秋の澄み切った夜空には、たくさんの星が瞬いています。
おなか一杯満足気分で、満天の星空をお楽しみください!

ほり事務長

タイトルイメージブラック&ホワイト

今日はブラック&ホワイトガーデンに着いて紹介します。
この庭は名前の通り、黒と白がテーマで、セイヨウシラカバ、
サラシナショウマ、メギ、コクリュウ、ラムズイヤーなど、
花や葉に白もしくは黒っぽい色を持つ植物ばかりが集められています。

そして植物だけでなく構造物もモノトーンで統一されています。
庭園内には写真の奥にあるような東屋が全部で4つ建っていて、

それぞれの床はこんな風に白黒の石で作った
異なるパターンで舗装されています。

やまだ

タイトルイメージいまのおすすめ

オーナメンタルグラス

オーナメンタルグラスをご存知ですか?
イネ科の装飾的に使われる草の総称で、
きれいなススキを想像していただけるといいと思います。

実際にはこんな感じです。
青空とオーナメンタルグラスが秋らしいと思います。

銀河庭園には何箇所かオーナメンタルグラスが
主役のように植えられている場所があります。
まず、
庭園入り口のスネークガーデンのオーナメンタルグラスが
10種類くらいあるのですが、
今年は3種類が特にきれいです。

カラマグロスティス‘カールフォレスター‘
ぺニセタム・アルぺクロイデス‘ハンメル‘
パニカム・ヴィルガータム‘ワリアー‘

サルベージガーデンのパンパスグラス
これは残念ながら耐寒性が十分ではないので、
地植えのままでは越冬できません。

他にはガーデン中央のベアガーデンの池周りにもあります。

秋を探しに銀河庭園へ来てみませんか。 ゆりこ

タイトルイメージアンモナイト


ドラゴンガーデンに訪れた方は記憶にあるでしょうか?
水路や舗装の中にアンモナイトの飾りが埋め込まれています。(写真は工事中)
バニーギネスのデザイン図面を最初に見たときアンモナイトの化石を大量に
探さなくてはならないと思い、どうしようか悩んでいたことがありましたが、
実はこのアンモナイトはイギリスの職人がレンガと同じように土をこねて焼いて製作したもので
本物ではありません。
ただ、よく見ると風化具合や大きさが様々あるので本物みたいな存在感があり、
このようなマテリアルはガーデンをより印象深く演出しています。

TOM

タイトルイメージギフトショップのおすすめ商品!

皆様お元気でしょうか「つのい」です。
今回は銀河庭園のゲート部にある、ギフトショップの人気商品を紹介します。
ショップのドアをくぐり抜けると・・・

えこりん村に在住している羊達の毛を100%使用した、
羊毛雑貨達がお客様をお出迎え致します。
これら羊や動物の人形、指人形のほかにも、
毛糸や座布団、またこんなかわいい・・・

ウェルカムボードなども販売しています。
一つ一つ手作りですので、デザインも全て違います。
あなただけの羊毛雑貨を是非、
えこりん村でゲットしてください!!

では、また来週!!

つのい

タイトルイメージ新しい未来の為に進化する

今日はイベントのお知らせです。
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を全国に展開する㈱アレフとそのグループは、今まで、
「環境と調和した持続可能な社会」の実現に貢献しようと様々な取り組みを行ってきました。
えこりん村はその取り組みで得たノウハウや情報を、お客様に楽しみながら受け取っていただける施設を目指しています(まだやり切れていませんが頑張ります)。
えこりん村以外でも、我々が今まで明日づくりに役に立つと思う情報を発信してきました。
アレフが行ってきたシンポジウムはこんなものがあります。

2003年「生物多様性シンポジウム 共生の大地」
(http://city.hokkai.or.jp/~eco/shop/report.relife/kyosenodaitireportpage.htm)
2004年「札幌ガイアミーティング」
2005年「環境未来地図フォーラム 崩壊と再生の分岐点」 (http://www.aleph-inc.co.jp/forum/)

今年も「環境」をキーワードに、9月28日に
札幌コンベンションセンターにてフォーラムを行う運びとなりました。
人類・地球・宇宙まで含めた「環境」における進化を総合的に捉えたアーヴィン・ラズロ氏の講演を軸に、地球交響曲監督・龍村仁氏、建築家・鈴木エドワード氏、㈱アレフの代表取締役社長・庄司昭夫のトークセッションも交えたフォーラムとなります。
詳細はこちら(https://www.aleph-inc.co.jp/forum2006/index.html)

最新の科学を背景とした総合進化論を唱えるラズロ氏を囲み、人類が直面している地球環境の危機といった重大な問題にたいして、私たちが進むべき道を、新たな角度から考えるきっかけになることを期待し、企画しています。

ご興味ある方は上記ウエブサイト又は「続きを読む」をご覧下さい。
ホリ 事務長

タイトルイメージ周辺の自然

銀河庭園にある30のテーマガーデンの中には
周囲の自然風景をデザインに取り込んだ庭園もあります。

この場所は以前から牧草地に降った雨水が流れ込む湿地で
水辺を好む植物が自生していました。
その湿地の植生を荒らさずに自然の中を散策出来るように
庭園の奥へと連なるボードウォークを作りました。

木道から上を見上げるとこんな風景に出合ったり…
ヤマブドウの他にも色々な自然が隠れていますよ,
探してみてください。

やまだ

タイトルイメージ☆★☆ 秋のお花紹介 ☆★☆

これからでも楽しめる秋のガーデン !!
植物の見所の紹介です。

まず園内に入ってすぐの『ボードウォーク』

・オカトラノオ

次は『ローズガーデン』です。
イングリッシュガーデン
主体の銀河庭園では
秋遅くまで、繰り返し咲きの花が楽しめます。

'The Fairy'(ザ・フェアリー)

そして、『ワイルドフラワーエリア』では
コスモス、ルドベキア、ハルシャギクなどが
これからのガーデンを彩ります。

・コスモス

ぜひお越しください!!

ゆりこ

タイトルイメージイギリスCATからのお客様☆

イギリスにあるCATというエコセンターを知っていますか?
そのエコセンターからピーターさんとジルさんがえこりん村にやってきました。

えこりん村の中にあるいくつかの環境取組みを紹介しながら、
場内を案内しました。

えこりん村をエコな場所にしたい!って、数年前に思ったとき、
最初に視察したのがCATでした。
そこでは、自然と共生できる生活を実現するためのさまざまな工夫がありました。
エネルギーもゴミも教育も食べ物も、あれもこれも・・・。

CATは30数年前に設立された歴史の長いエコセンター。
えこりん村は産まれたばかりの赤ん坊。
えこりん村が本当にエコな場所になるには、
まだまだやらなきゃいけないことがたくさん。

この村を、わくわくして、楽しくて、快適で、そして発見のある場所に創れるように。
CATとは違った魅力ある場所にしていきたいなって思ってます。
進化する過程を見るのもまた面白いので、ときどき足を運んでください。(さ)

CATのホームページ
http://www.cat.org.uk/

タイトルイメージ石を使った舗装01

銀河庭園内の一番高い部分にあるサルベージガーデンやタイガーガーデンの
小石の舗装に記憶が残っている人は少ないかもしれません。

一見、小石が並べられている舗装なのですが、この舗装よく見ると
薄くて長い石材が直線的に並べられています。

この舗装は恵庭の漁川周辺で取れる川砂利の山の中から職人さんが
1つづつ見合った石を選別してそれを石職人さんが丁寧に一個一個並べて作った舗装です。


完成までに大変な時間がかかっていますが、材料は高価なものではないので、
根気と時間さえあれば日曜大工のノリで作ることは可能です。
人とは違うガーデニングを考えている方、お気に入りのデザインでチャレンジしてみてはいかがですか?

TOM

タイトルイメージ一寸茶房では・・

はじめましてこんにちは。恵庭市は今日とても快晴です。

水曜日担当の「つのい」が、銀河庭園内の植物、動物、芸術など以外、
例えば一寸茶房やギフトショップのこだわり商品や人気商品、
その他サービスなどを中心に紹介していきます。

まず今日は一寸茶房の話。

一寸茶房は銀河庭園中央部、ベアガーデン内(流木のクマの像がいます)にあり、
コーヒー、紅茶やソフトクリーム、えこりん村オリジナルのトマトゼリーなどを販売しています。
まず今日は今シーズン一番人気のソフトクリームの紹介を。

もうすぐ寒くなってしまいますので、秋が本格的に深まる前に是非お試し頂きたいのが、
このソフトクリーム(300円)です。
安全で新鮮な生乳を使用した、自社特製ソフトクリームです。
牛乳の濃い成分がそのままアイスになったような、そんな「北海道らしさ」を青空の下、
ぜひお試しください。


つのい

タイトルイメージタイガーガーデン(南国は派手)

虎の口から眺めてみます。
南国をイメージして植栽の植物が
初秋の北海道の明るい日差しに照らされ、
不思議な空間を作っています。

タイガーガーデンにある植物をすこしご紹介します。

まずはトウゴマ(Ricinas communis Gibsonii)

カエデのような掌状の葉っぱに、神社の鳥居に使われそうな
鮮やかな赤い茎・・・・・。
アフリカやインドなど世界の熱帯地方に野生化しているそうで、
熱帯地方では10メートルの高木になると園芸辞典に書いてありました。
銀河庭園では1年草として植えてあります。

花です、アリが忙しく行ったり来たりしています。何かいいことあるのでしょうか?

ライチの親戚?ランプータンをちっちゃくしたような果実が
たくさんついて、この植物の不思議さをさらにアップしています。
ランプータンはおいしいですが、トウゴマの種は有毒です。
決して食べないで下さい。
種から取れる「ひまし油」は下剤や湿布にして胆石の治療に
使うなど、製油すると色々使い道がある優れもののようです。
しかし、生で食べると毒ですので、くどいようですが食べないで
下さいね。

事務長

続きもあります。

タイトルイメージ再開&おすすめポイントの紹介

しばらくお休みしていた銀河庭園のブログ、
今週から再開します。
これからは曜日ごとに担当を決めて頻繁に更新する予定ですので、
宜しくお願いします。

それでは月曜日担当の「やまだ」より庭園内のおすすめポイントをご案内

  

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ