カテゴリーアーカイブ:とまとの森2011

タイトルイメージ250日目 毎日がにぎやかです^^

こんにちは^^
夏休みに入って毎日たくさんの子ども達が遊びに来てくれています。
国際色も豊かで色々な国の方々が来てくださいます。
いつにも増してにぎやかなとまとの森ですヽ( ´ ∇ ` )ノ

250日目赤いトマト1200個.jpg

250日も過ぎ、去年はどうだっただろう?
今年はたくさん実をつけてくれるだろうか?
と、考えることが多くなりました。
トマトの成長はお天気に左右されるとはいえ、やはり気になる親心
大きく育ってたくさん実って欲しいと思うのです。

ざっくりと言ってしまうと
トマトの状態は葉も青々としてたくさんの水と栄養を取り込んでいます。
実のつき方も今から増える傾向にあります。

一つだけ心配要素があるとすれば
去年と同じこの時期の収穫個数が1000個ほど少ないのです。
あと3ヶ月程で今期のとまとの森が終わってしまうことを考えると
もっともっとトマトが実をつけやすい環境を整えてあげなくちゃいけないなぁ
と、改めて思うのでした(`・ω・´)キリッ

250日目.jpg

草高      190 cm
茎の太さ   9.7 cm
葉の広がり  9.8 m
一日に飲む
  水の量 200~250 ㍑ 
実の数     3200個くらい
そのうち
   赤い実は1200個くらい
収穫した実の数
         4000個ほど

...日本語以外も勉強しておくんだったと後悔㊥です(謎)

タイトルイメージ240日目 やっと抜けた蝦夷梅雨

こんにちは^^
240日です。
種を植えてから8ヶ月、1年の3分の2が過ぎました。

240日目赤いトマト1100個.jpg

先日テレビのお天気情報で北海道内の7月の雨量についてやっていました。
今年は7月半ばにして既に例年の1.5倍もの雨が降ったそうで
日照時間もとても少なかったそうです。

それでも先週天気予報のお兄さんが
「今日で蝦夷梅雨が抜けて明日から北海道らしいお天気になるでしょう。」
と、宣言した通りカラッとした北海道らしいお天気が続くようになり
とまとの森のトマトも心なしか気持ちよさそうに見えるようになりました^^
夏バテにならないかと心配でしたがちょっと一安心です。
夏休み気持ちよさそうなトマトを見に是非いらしてくださいね^^

240日目.jpg

240日目上から.jpg

草高    190cm(180cm)
茎の太さ   8.5 cm(8.8cm)
葉の広がり  9.7 m(9.5m)
一日に飲む
  水の量  180~230 ㍑ (130~160 ㍑)
実の数    3000個くらい(3000個くらい)
そのうち
   赤い実は1100個くらい(1400個くらい)
収穫した実の数
         3000個ほど(4000個くらい)
※( )の中の灰色文字は去年の数値

これぞ北海道!ってお天気がず~っと続きますように。。。

タイトルイメージ230日目 も~いーくつ寝~るとー♪

こんにちは^^
本州では梅雨もあけ40℃にも届きそうな暑さが続いてます。
ここ北海道では梅雨こそないものの
「蝦夷梅雨」に入りジメジメしたそんな毎日
皆さま夏バテしてないでしょうか?

230日目赤いトマト1100個.jpg

前回、前々回のブログでは
「戦い」だの「根競べ」だの重々しい雰囲気でした。
「おかげさまで戦いは収束にむかっております!」
と、報告できればいいのですが
あれから状況は日々過酷なものになっています。
暑さもジメジメも急上昇しているので
トマトレンジャーは心も体も休まる暇がないくらいです。

考えてみれば7月も半ば。
暑くても当たり前と言えば当たり前
今週末には3連休、あと10日もしないうちに「楽しい夏休み」がやってきます^^
「Let's サマー!」「ビバ!夏休みヽ( ´ ∇ ` )ノ」
楽しいことが目白押しです。
残念なことに「宿題」と言うあまり楽しくない事もありますが・・・。

今年は家庭菜園をしているご家庭が多いとか。
自由研究にトマトを選んでみてはどうでしょうか?
とまとの森に来れば成長の過程はもちろん
トマトについて色々知ることができます。
優しいお姉さん(?)の説明を聞くこともできて
「来てよかった~^^」と、思っていただけること受けあいです(* ̄▽ ̄)bグッ♪

230日目.jpg

草高      200 cm
茎の太さ   7.9 cm
葉の広がり  9.5 m
一日に飲む
  水の量  180~230 ㍑ 
実の数    3300個くらい
そのうち
   赤い実は1000個くらい
収穫した実の数
         2000個ほど

夏休みの宿題「自由研究」が一番つらかったなぁ;;

タイトルイメージ220日目 戦いの火蓋は切って落とされた

こんにちは^^
やっと夏らしい天気になってきましたね。
・・・急激にやってきたものだから体がついていっていない気もしますが・・・。
皆様いかがお過ごしですか?

220日目赤いトマト1200個.jpg

「戦いの火蓋は切って落とされた」
のっけからちょっと物騒なタイトルで始まってしまいました<(__ __)>スミマセン

前回のブログで「暑さとの戦い」についてはお話しました。
やはり日に日に暑くなっていくのでとまとの森のトマトも少々しんどそうです。
それに加えて湿度まで上がってきたので
トマト特有の病気「灰色カビ」が出てきてしまいました。

私たちは風通しをよくして病気にかからないようにする為に葉の剪定をしています。
病気にかからないように剪定しているはずなのですが
切り口が乾かないうちにその部分に灰色カビが付着すると
トマトの幹の中の方まで入り込んできて
トマトそのものをダメにしてしまうようになってしまうのです。
そうなっては大変!

灰色カビを見つけたらナイフでその部分を切り取り
人間で言う「かさぶた」のようなもの(微生物)を塗ってあげる処置をします。
大きな大きなトマトですもの、
一度始まったらとまとの森の公開最終日までその作業は続きます。
決して楽な作業ではありませんが
とまとの森を守る為私たち「トマトレンジャー」は日々戦い続けるのです!
(何か方向性がちょっと変わってきたような・・・?^^;)

220日目.jpg

草高      220 cm
茎の太さ   7.7 cm
葉の広がり  9.3 m
一日に飲む
  水の量  160~230 ㍑ 
実の数    3400個くらい
そのうち
   赤い実は1200個くらい(一気に増えました!)
収穫した実の数
         1100個ほど

葉の陰に隠れてる実・・・結構多いようなそんな気がする・・・

タイトルイメージ210日目 夏が来~れば、思い出す~♪

こんにちは^^
今年のお天道様は夏を忘れているんじゃないだろうか
と、つい最近まで疑ってかかっていた私でしたが
・・・ごめんなさい、ちゃんと夏がやってきました。
暑いです。。。既に夏バテになりそうになっています。
皆様はいかがですか?

210日目赤いトマト900個.jpg

昨日おとといとここ恵庭は27度まで気温が上がりました。
急に気温が上がったものですから
口を開けば「暑いねぇ・・・」と言ってしまっていました。
人間が「暑い」と感じるのですから
もちろんとまとの森トマトも暑く感じているはず
私たちはトマトがすごしやすい環境をつくるように
扇風機を回したり窓やドアを全開にしたりします。
(決して自分達が涼しくなりたいからじゃありませんよ!)

暑いハウスにいると思い出すのが去年のこと。
異常なほど暑い日が続き人にもトマトにも過酷な夏でした。
350日の最終日トマトの根を見たら夏の影響で根腐れまで起こしていたほどです。

そうなるとやはり心配なのが今年。
去年同様春が寒く夏は猛暑になるのでは・・・という不安から
すぐにカーテン(遮光用)をして涼をとりたくなってしまいます。
・・・しかし、ここで考えるわけです。
これからどんどん暑くなるのに今からカーテンしていたら
暑い夏を越せない弱いトマトになるのではないだろうか?と・・・。
暑い中、トマトの葉の様子をみながら
「まだ我慢、まだ我慢・・・。」とお日様との根競べ・・・。
これからの暑い夏、どうしようかと上を見ながら悩む日々が増えることになりそうです。

210日目.jpg

210日目上から.jpg

草高      190 cm
茎の太さ   6.6 cm
葉の広がり  8.9 m
一日に飲む
  水の量  150~220 ㍑ (200の大台のりました^^;)
実の数    3200個くらい
そのうち
   赤い実は900個くらい
今日までに収穫した実の数
         710個

知ってます?紫外線浴びて疲れた肌に栄養価の高いトマト食べると
・・・美白効果バッチリなんですって(・ノ・)コッソリ←(たくさん食べてる言い訳?)

タイトルイメージ200日目 うん、スッキリ^^

こんにちは^^
気温差が激しい毎日が続いています。
暖かかったり、寒かったり、皆様は風邪ひいていませんか?
もちろん私は元気元気です!(ゴホッゴホッゴホ  皆様もお気をつけ下さい・・・。)

200日目赤いトマト500個.jpg

種を植えてからなんとなくめでたい日数の200日になりました。
毎日見ている私でさえも日に日に大きくなっていくトマトに感動するくらい
大きく立派に成長しました(゜-Å)ホロリ
ただ、大きく成長していくとしなくてはいけなくなってくることが出てきます。
それは「葉」をすいてあげることです。

今から北海道にも本州でいうところの梅雨のような時期がやってきます。
そうすると葉と葉が重なりあったところの風通しがわるくなり
カビ(病気)が出やすくなってきてしまうのです。

私たちもジメジメしてくるとお洋服を風通しの良いものにしたり
「ちょっと散髪でもスッキリするかなぁ~^^」
と、髪の毛を切ったりしますよね?
トマトもそれと同じで葉っぱをすいてあげることで
風通しをよくして気持ちよく、カビが生えるのを防いであげるのです。

収穫された葉っぱ!これまでお勤めご苦労様でした!.jpg

あつい夏に向けてさっぱりとしたトマト^^
あと一ヶ月ほどで来る夏休み
元気に皆様とお会いできるのを今か今かと待ちわびているように見えるのは
きっと私だけではないはずです^^

200日目.jpg

草高      200 cm
茎の太さ   6.2 cm
葉の広がり  8.2 m
一日に飲む
  水の量  100~200 ㍑
実の数    2700個くらい
そのうち
   赤い実は500個くらい

今週末私も美容院にいってこようかな・・・。

タイトルイメージ190日目 完熟トマトの行方

こんにちは^^
日中は半袖で歩いても気持ちのいい日が増えて来ました。
皆様いかがお過ごしですか?
こことまとの森も正面を開けたまま
トマトに会いに来てくださるお客様をお迎えできるようになってきました。
皆様をお迎えに私たちが走っていってドアをあけていた日々も少なくなってきて
・・・最近気持ち運動不足になってきたように思います。
(ふっくらしてきたのはそのせい・・・きっと・・・ウン)

さて、下の写真を見てもお分かりのように
真中にぶら下がって重たそうに実っていたトマトの収穫が始まり
なんとなくスッキリした視野になってきました。
その分上にぶら下がっているトマトが増えてきて
10日前のブログの「写真に撮るのにもってこい」の時期が不動のものになりつつあります。

190日目赤いトマト450個.jpg

それに比例するように
「いやぁ、美味しそうだねぇー!食べさせてちょうだい♪ね?」
「ちょっとでいいから後ろ向いてて♪」
と、私たちを困らせるお客様も増えて参りました(笑)
残念なことに私たちとまとの森の住人は後ろにも目があるので
断念するお客様が殆どですが美味しそうな実が目の前にあったら当たり前ですよね^^;

このトマトの実はどうしてるの?という質問がとても多いのですが
まず赤い実は全部収穫できないという悲しいことをお知らせしなくてはなりません
と、言うのも
「赤い実を収穫してしまうと、とまとの森が緑ばかりで寂しくなる。」
からなのです。
赤と緑のコントラストがとても綺麗な状態を見ていただいた後
リコピン、ビタミンCが豊富になった完熟トマトを朝に収穫して
「とまとの森のジャム」「とまとの森のゼリー」を作る為に出荷しています。

190日目.jpg

草高      200 cm
茎の太さ   5.5 cm
葉の広がり  8.0 m
一日に飲む
  水の量  100~190 ㍑
実の数   2150個くらい(祝2000個の大台!)
そのうち赤い実は450個程

え?ふっくらしたのはゼリーとジャムの食べ過ぎ?

タイトルイメージ180日目 半年が経ちました^^

こんにちは^^
今日は春の陽気がポカポカでとても気持ちがいいです^^
このまま暖かくなってくれればいいのですが来週はまた寒くなるとか...。
皆様、体調は崩していませんか?

さて、とまとの森のトマトですが
種を植えてからめでたく(?)半年を迎えることが出来ました♪
芽が出たときは「こんなに小さいのに大きくなるんだろうか?」
と不安な毎日でしたが
そんな気持ちがどこかへ吹き飛んでしまいそうなくらい
大きく元気に育ちました。

↓これが今のトマトの雄姿です!
種まきから半年!赤いトマト350個!.jpg

ここ数日で実の数もたくさん増え、まるでブドウのように鈴なりになっています。
なんて綺麗なのでしょう♪(ウットリ)
実はここだけの話(ナイショですよ?)
「写真を撮るならこの時期がオススメ(* ̄▽ ̄)b♪」
という時期があります。
それがまさに今この時期なのです!(アラ、ビックリ!)

真ん中の赤いトマトの収穫が終わり徐々に上から光が射すようになっていきます。
その光の周りを赤い実が
更にその周りを緑の実がグルっと囲むようになり
それはまるでトマトの星雲のように見えるようになっていくのです。
この今から大体一ヶ月くらいのこの期間はまさに「黄金」の期間。
これからこの「とまとの森」を語っていくのに決してはずすことができない時期なのです。

星雲の時期が終わり収穫する時期に入っていくと
今度は宝石箱をちりばめたように天井いっぱいトマトになり、また綺麗な時期がやってきます。
「なんだ、ずっと良いんでしょ。」
・・・はい、まさにその通りです^^;

「このトマトは取らないでね。」と優しいお姉さんが目を光らせていますが
「撮る分には構いませんよね?」と切り替えしてみるのも面白いかもしれません^^

一度いらしたことがある方も
そうでない方も
是非ともその時期に足を運んでみてくださいませ^^

180日目.jpg

180日目上から.jpg

180日目根の様子.jpg

いつも掲載しているトマトの成長記録ですが
今回は半年ということで
去年のトマトとの比較も書いてみたいと思います。
お天気や気温で違いは出てきますが
そんな違いも今年のトマトの個性ということで
これからの成長の楽しみの一つとして参考にしてください^^
 ※( )の中の数値が去年の数値

草高      180 cm(180cm
茎の太さ   5.2 cm(5.0cm
葉の広がり  7.3 m(7.2 m

一日に飲む
  水の量  90~150 ㍑(110~160 ㍑
実の数   1800個くらい(2300個くらい)
そのうち赤い実は350個程(500個くらい)

※今年のトマト、現在順調に生育中!!
 昨年同時期と比較するとトマトの数が寂しい気がしますが、これで良いのです。
 昨年は春先の低温と夏の猛暑(北海道が本州並みの暑さに・・・)と言う気候条件の中
 4月の公開開始から頑張り過ぎと思わせるくらいトマトを実らせるエンジン全開のスタートでした。
 それが結果的には、8月以降にヒトと同じように夏バテ(根腐れ)。これまでで経験した事のない
 良くない状態で公開終了しました。
 6代目の今年は、それらを踏まえて管理条件の対策の結果、現在まで余力を残した感じの生育
 傾向を見せてくれていますので、今のところ安心できる状態です。

 今後は、4月からの例年にない雨による日照不足、多湿、低温の影響がどう出てくるかを見ながら
 日々の対応を進めていくつもりでいます。

 夢の20,000個に向けて・・・

タイトルイメージ170日目 何でこんなに寒いんだろう・・・

こんにちは^^
ゴールデンウィークも終わり
お父様方はお仕事へ
お子様たちは学校へ
そして世のお母様方は今からがゴールデンウィーク・・・
あ、余計なことを口走りました(汗) 皆様いかがお過ごしですか?

170日目北側より.jpg

思わず冒頭で叫んでしまいましたが
今年はなかなか「春の陽気うららか♪」というわけにはいかず
せっかくのガーデニングシーズンだというのに
お花もお野菜も外植えするにはまだ躊躇してしまう日が続いています。

最近お客様に「そろそろトマトの苗を植えたいんだけど・・・」
と、聞かれることが多くなりました。
いつもの年ですとビニールトンネルすれば外に植えてもいいかなぁ・・・くらいの時期ですが
今年はまだ暖かさが安定しないのでもう少し待ったほうが良いかもしれませんね。
トマトが風邪をひいたら大変ですから^^

・・・え?トマトって風邪をひくの?
と、思われたかもしれませんが、とまとの森の前にも
「トマトが風邪をひくのでドアは閉めてください。」
と、いう看板があります。
くしゃみ鼻水などの症状が出るわけではありませんが
寒さで葉が黄色くなってくることがあります。
お外にトマトを植えるのも暖かさが安定するまで
ちょっとだけ待ったほうがいいかもしれませんね^^
暖かくなったらとまとの森の前のドアも
開けたままで皆様をお迎えできるようになると思います。
それまであと少しだけ重たいドアにお付き合いください^^;

170日目.jpg

草高      180 cm
茎の太さ   4.7 cm
葉の広がり  6.5 m
一日に飲む
  水の量  70~140 ㍑
実の数   1400個くらい
そのうち赤い実は270個程

雨降りは足元にお気をつけ下さいませ。。。
転んだら痛い上に泥だらけになります;;(イタタ・・・

タイトルイメージ160日目 ゆ~きはぁー降る~

こんにちは^^
・・・寒いです。もう5月だというのに
朝、が降りました。。。。
今年のゴールデンウィークは寒かったり温かかったりと忙しいですね。

人間と同じでトマトも晴れた日は喉が渇き(たくさん水を吸い)
寒い日はあまり水分を取りません
この数日毎日のトマトの吸水量の幅がとても大きく
70リットルの日があったり、110リットルの日があったりと安定していないのも
お天気と大きくかかわっているからだと思います。
自分で調節しているなんて・・・あればあっただけ食べてしまう私とは大違いです。(反省

GW!.jpg

数日前とても風が強い日がありました。
前回のブログでもお話しましたが
今年は実がとても大ぶりでたくさん房についているので
強い風の吹く日はいくらビニールハウスの中とはいえ
見ているこちらはハラハラしてしまいます。
・・・ハウスの中って風が入らないようなイメージがありますが
どこからかやはり入ってくるので恐ろしくトマトが揺れるのです。
実が落ちないだろうか?枝が折れてしまわないだろうか?
明日の朝にぐったりしてないだろうか?

・・・でも、ご安心下さい^^
トマトは落ちることなくしっかりと今日もぶら下がっています^^
「ほら、今日もこんなにたくさん大きな実がなってるでしょう?」
なんて、たくさんいらっしゃるお客様に「どや顔」を見せているかもしれませんね^^(笑

160日目.jpg

草高      170 cm
茎の太さ   4.4 cm
葉の広がり  6.0 m
一日に飲む
  水の量  70~110 ㍑
実の数   1000個くらい(大台乗りました!
そのうち赤い実は170個程

今日はお家でトマト鍋でも食べようかなぁ・・・。

1 2 3 4
  

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ